ほしいものリストを使いたいこんな方に
住所バレしそうで不安

- 本サービスが送り手の代理で注文手続きを行うため、送り手と受け手の住所や名前がお互いに知られてしまうことはありません
- 配送の追跡情報から、受け手住所の最寄り配達拠点が知られてしまうこともありません
不要なものが送られてくると困る

- 送られてくるのは、ほしいものリストに登録したもののみです
- 嫌がらせ目的で工事用コーンなどが送られてくることはありません
匿名化の設定がめんどう

- 匿名化するために架空の住所を設定したり、クレジットカード決済を避けるなどの特別な手続きは不要です
- 設定ミスにより、住所や本名が相手に知られてしまうということもありません
受け手のメリット
無料でもらえる

- 受け手は無料で本サービスをご利用いただけます
- 送り手が本サービス利用料を負担しているため、受け手のサービス利用料は無料になっています
もらえるのはほしいものだけ

- 送られてくるのは受け手がほしいものリストに登録したほしいものだけです
- 嫌がらせ目的で望まないものが送り付けられてくることはありません
匿名でもらえる

- 送り手に受け手のお届け先住所や名前といった個人情報が知られてしまうことはありません
- 配送の追跡情報から、送り手にお届け先住所の最寄り配達拠点が知られてしまうこともありません
- 匿名化するために複雑なお届け先住所設定を行う必要はありません
送り手のメリット
アカウント作成不要

- 送り手はプレゼント購入にあたりアカウント作成不要です
- 受け手が公開しているほしいものリストからプレゼントしたい商品を選んで、購入手続きを行うだけでプレゼントできます
シンプルな決済手続き

- クレジットカードでプレゼント購入できます
- プレゼントするために専用ポイントをチャージしてから、ポイントを消費して決済するといった複雑な購入手続きをする必要はありません
匿名で送れる

- 受け手に送り手の住所・名前といった個人情報が知られてしまうことはありません
- 入力いただいたクレジットカード情報に含まれる個人情報は、本サービスの運営側でも把握できないようになっています
ほしいものギフトのご利用イメージ

① 受け手は、お届け先の住所とほしいものの商品URLを本サービスに登録します。
② 受け手は、ほしいものリストの公開ページのリンクを自身が管理するSNSなどのプロフィールページ等に記載します。
③ 送り手は、受け手のほしいものリストの公開ページを確認します。
④ 送り手は、受け手のほしいもの中から送りたい商品を選び、ギフト購入します。
⑤ 本サービスが、送り手の代わりに商品を代理で購入し、受け手が登録した住所にお届けします。